Androidおすすめフリーアプリ&無料ゲーム

トレーディングカード系Android無料ゲーム:ビックリマン

トレーディングカード系Android無料ゲーム 「ビックリマン」は、昔に大ブームを巻き起こした「ビックリマン」シールをモチーフとしたトレーディングカードゲーム風の無料ゲームです。

もちろん、無料で使用できるフリーゲームです。


本日は、「ビックリマン」というゲームをご紹介します。
私は1979年生まれですが、この前後の年代の方であれば、子供の頃に「ビックリマン」シールを集めた事がある方も大勢おられるかと思います。確か当時はビックリマンチョコが30円、ビックリマンアイスが50円ぐらいで売られていたような(笑)
そんな懐かしい「ビックリマン」をモチーフとしたゲームです。
このゲームは、一応アイテム課金制ですが、もちろん課金せずともプレイ出来ます。
それでは早速どのようなゲームなのか見ていきましょう。

このゲームはGREEさんのゲームですが、GREEのアカウントを持っていなくてもゲストアカウントとしてこのゲームをプレイする事は可能です。
ゲーム初回起動時は、キャラクター選びから始まり、割と丁寧なチュートリアルを元に進めていけます。
この後示す画像ショット等は、そのチュートリアルが終わった後という前提になります。
初回起動より後は、ゲームを起動すると以下のようなTOP画面が表示されます。
ビックリマン TOP画面
色々なキャンペーンのバナー等も貼られています。
「マイページへ」というボタンを押すか、画面下の「マイページ」タブを選択すると、以下のマイページ画面が表示されます。
ビックリマン マイページ画面
マイページでは、「リーダー」に設定しているキャラとプレイヤーのレベル等が表示されます。
画面上では「ゴーストアリババ」がリーダーとしていますが、自分が持っている他のキャラへの変更も可能です。
「行動力」「攻理力」「防理力」「ゼウス」の説明は後述します。
画面を少し下にスクロールすると、以下のようなメニューがあるのがわかります。
ビックリマン マイページ画面2
「冒険」「対決」「合成」「ガチャ」というボタンがあります。それぞれ見ていきましょう。
まずは「冒険」です。
ビックリマン 冒険画面
「冒険」は、このゲームのメインとなるストーリーモードのようなゲームです。
遊び方は簡単で、画面上の「実行する」を押すだけ、です。
エリアは1から始まり、各エリアには4つのミッションがあります。
「実行する」事で、そのミッションの「達成率」というのが少しずつ上がっていき、100%になればそのミッションはクリアとなります。
各エリアの4つのミッションをクリアすると、ラスボスが出現し、そのラスボスを倒すとそのエリアはクリア!となります。

冒険を実行すると、稀に以下のような画面が表示され、、、
ビックリマン 冒険宝箱GET画面
宝箱をゲットでき、キャラやお宝をGET出来ます。
それぞれのミッションには、必ず4種類の宝箱アイテムがあります。「達成率」とは別に、「コンプ率」という数値があるのですが、その数値は、全ての宝箱をGETしないと100%にはなりません。
冒険を行うと、「行動力」が消費されます。「行動力」が無くなると冒険をプレイ出来なくなります。
「行動力」は、一定時間毎に回復していきますが、アイテムを使っても回復出来ます。
冒険を続けると、レベルが上がったりミッションをクリアしていきますが、レベルが上がると3ポイント、ミッションクリアで1ポイントの能力ポイントがもらえます。
能力ポイントは、以下のような画面で、、、
ビックリマン 能力ポイント振り分け画面
能力ポイントは、「行動力」「攻理力」「防理力」のいずれかに振り分けます。
最初の方は、何に振り分けた方がいいかオススメしてくれていますので、それに応じて振り分けていけばよいでしょう。
「行動力」に振り分けると、以下のようになります。
ビックリマン 能力ポイント振り分け完了画面


次は「対決」を見ていきましょう。
「対決」を選択すると、次のような画面となります。
ビックリマン 対決画面
他のプレイヤーとの対決を行う事が出来ます。
自分と近い何人かのプレイヤーが一覧表示されていますので、レベルや攻理力、ゼウス報酬等見て、その中から適当な相手を選びます。
相手を選ぶと以下のような確認画面へ遷移します。
ビックリマン 対決確認画面
「攻理力」というパラメータがあると説明しましたが、これが高ければ高い程、強いチームを編成出来ます。
自分の攻理力に合わせて、自動的に一番良いチーム編成をしてくれます。
対決を行う場合は、画面の一番下までスクロールさせて対決を実行します。
するとアニメーションが表示され、対決の結果が表示されます。
ビックリマン 対決結果画面
勝利すると、上のような画面が表示されます。
上記画面をタップすると、勝利の報酬等の情報が以下のように表示されます。
ビックリマン 対決結果詳細画面
ゼウス、経験値、対決ポイントが得られます。
ゼウスとは、「合成」のときに必要となる通貨のようなものです。
対決ポイントは、よくわかりません。意味が無いような。。。

「対決」を行うと、「攻理力」を消費します。
「攻理力」も、行動力と同様、時間経過と共に回復します。アイテムでの回復も行えます。


次は「合成」を見てみましょう。
「合成」を選択すると、以下のようなメニューが表示されます。
ビックリマン 合成メニュー画面
「合成」「神化」「強化」「限界突破」のメニューに分かれています。
「合成」から見てみましょう。
ビックリマン 合成選択画面
「合成」とは、元となるシールに、素材となる別のシールを合成して元のシールのレベルを上げていくというメニューになります。
今、画面上に「ヘラクライスト」が選択されていますが、手持ちの他のシールに変更する事も可能です。
元となるキャラを選択したら、画面下から素材となるキャラを選んでいきます。
素材としたいキャラがいれば、以下のようにチェックを入れます。
ビックリマン 合成素材選択画面
素材を選択したら、画面を下にスクロールさせて、「合成する」ボタンをタップします。
すると、以下のような確認画面が表示されます。
ビックリマン 合成確認画面
このとき、手持ちのゼウスが少ないときは、合成が出来ません。
合成後にレベルがMAXとなるような場合は、上記画面のような警告が出ます。
後述する「神化」が行えるキャラを素材にしている場合も警告が表示されますが、承知しているのなら無視で構いません。
合成すると、素材としたキャラは消滅してしまいますので、本当に合成してOKなら、画面下にスクロールさせて「合成する」ボタンをタップします。
すると、以下のようなアニメーションが表示され、、、
ビックリマン 合成アニメーション画面
画面をタップすると、、、
ビックリマン 合成アニメーション画面2
合成に関するヒントや合成の結果を表示してくれます。この画面をタップすると詳細が確認出来ます。
ビックリマン 合成結果画面
レベル、攻撃力、防御力がどれだけ上がったのかを示してくれます。
こんな感じで、お好きなキャラをどんどんレベルアップさせて行きましょう。


次は「神化」です。
ビックリマン 神化選択画面
「神化」とは、あるキャラと「神化宝具」と呼ばれるアイテムを結合させて、別のキャラにバージョンアップするメニューです。
具体例を出すと、「騎神アリババ」から「アリババ神帝」になる、みたいなイメージです。
「神化キャラから選ぶ」タブと「神化宝具から選ぶ」という方法があります。
上記画面は、「神化宝具から選ぶ」を選らんでいる状態です。
神化させる宝具を選ぶと、以下のような画面になります。
ビックリマン 神化画面
選んだ宝具で神化可能なキャラが一覧表示されます。
なお、神化させるキャラは、レベルをMAXまで上げておく必要があります。
ここではヤマト神帝を選択してみます。
ビックリマン 神化確認画面
神化させると、「ヤマト爆神」へ変わるという事を示してくれます。
これでOKなら、画面下へスクロールさせて、「神化する」ボタンをタップします。
アニメーションが表示され、以下のように神化完了します。
ビックリマン 神化完了画面
「神化」では、元のキャラが別のキャラに変わってしまう事と、神化に用いた宝具は消滅してしまいますので、その点はご承知を。


次は「強化」を見ていきましょう。
ビックリマン 強化画面
「強化」とは、あるキャラと「強化グッズ」と呼ばれるアイテムを結合させて、キャラのパワーアップを図るという機能です。
レベルMAXまで上げてしまってそれ以上のパワーアップが行えないキャラでも、「強化」であればパワーアップを行えます。
「強化」は、「神化」とは違って、キャラの種類自体は変わりません。
強化したいキャラと、使用する強化グッズを選択します。
ビックリマン 強化選択画面
強化に使いたいグッズがあれば「装備する」をタップします。
ビックリマン 強化確認画面
強化グッズの中には、特定の種類のキャラに使うと効果が倍増するものもありますので、それぞれの強化グッズの説明を確認して使いましょう。
キャラにつき強化に使えるアイテム数に上限がありますので、その点も考慮しましょう。
なお、一度強化に使うと、簡単に取り外しは出来ません。取り外しには、それ用のアイテムを使わないと外せませんので、よく考えてから強化しましょう。


次は「限界突破」です。
ビックリマン 限界突破画面
「限界突破」は、レベルMAXまで上げてしまったキャラクターを、さらにレベルの上限を大きくする為のメニューです。
「限界突破」を選択すると、レベルMAXのキャラクターが一覧表示されます。
ビックリマン 限界突破一覧画面
「リミッター解除可能」と黄色く表示されているのが、現在限界突破可能なキャラクターです。
限界突破には、レベルがMAXである事と、全く同じランク(シールの右下に記載されている「SR」「R」「N」の表示)の同じキャラのシールか、リミッター解除用アイテムが必要になります。
では、ここではベースキャラに「ヘラクライスト」を選択します。
ベースキャラを選択すると、今度は素材キャラかアイテムを選択する画面へと遷移します。
ビックリマン 限界突破素材選択画面
Lv1のヘラクライストを持っているので、これを素材にします。
素材を決定すると、アニメーションが表示され、リミッター解除が成功します。
ビックリマン 限界突破完了画面
リミッターを解除すると、シール左下の★マークが一つ点灯します。
レベルの上限が10上がり、さらなるレベルアップが行えるようになります。


次は「ガチャ」を見ていきましょう。
ビックリマン ガチャ画面
「ガチャ」には何種類かあり、有料のものもあります。
なお、一日一回は無料でガチャを引く事が出来ます。
画面を少し下へスクロールさせて、、、
ビックリマン ガチャ画面2
「ビックリマン☆ガチャる!」を選択してください。
ビックリマン ガチャ画面3
一日一回出来るガチャをまだ実施していない場合は、上のような画面になります。
セリフの中に「スタンプ」という言葉が出ていますが、これは一日一回のガチャを引く事で自動的に押してくれるスタンプです。
この画面を少し下にスクロールさせると、以下のような画面が表示されます。
ビックリマン ガチャ画面4
6つのスタンプが貯まると、レア神子と呼ばれるキャラをどれか一つもらう事が出来ます。
ガチャを実際に引く時は、先ほどの「ガチャをする!」というボタンを押せばOKです。
ビックリマン ガチャ画面5
卵が表示されますので、画面上をタップすると、、、
ビックリマン ガチャ画面6
卵が孵って、表示されたキャラをGET出来ます。

ガチャは、後述する「友情ポイント」と呼ばれるポイントを使っても引く事が出来ます。
200友情ポイントで1回のガチャを引けます。
持っているポイント分、一気に引くと、以下のような大きな卵となり、、、
ビックリマン ガチャ画面7
同じように画面をタップすると、、、
ビックリマン ガチャ画面8
一気に複数体のキャラがGET出来ます。
この普通の「ビックリマンガチャ」でもらえるキャラは、普通の天使、お守り、悪魔ぐらいしか中々出ないですが、ときどきプレゼントでもらえる特別なガチャチケットを使うと、レアキャラをGET出来ます。


画面一番下のタブの内、一番右にある「メニュー」を見てみましょう。
ビックリマン メニュー画面
いくつかのメニューがあります。
「ショップ」は、課金してコインを購入するメニューです。
「ガチャコーナー」は、先ほどからご紹介したガチャに遷移します。
「ビックリメダル交換所」を選択すると、次のような画面になります。
ビックリマン ビックリメダル交換所画面
「ビックリメダル」は、毎日のログイン時にもらえるプレゼントでもゲットできます。
この「ビックリメダル」を使って、様々なアイテムに交換する事が出来ます。

メニューに戻って、「アイテム」を見てみます。
ビックリマン アイテム画面
自分がどのアイテムをどれだけ持っているのかを確認したり、実際に使ったりする事が出来ます。
アイテムを持っていれば、行動力の回復などもここから行えます。

メニューに戻って「お宝」を見てみます。
ビックリマン お宝画面
「お宝」は「冒険」での戦利品としてもらえる事があります。また、「対決」で相手から奪う事も出来ます。
「お宝」は複数分かれているものを全て集める事で、レアなキャラをもらえたりするみたいです。
(私はまだお宝を一度もコンプリートした事が無いので、どうなるのかわからないのですが。)

メニューに戻ります。
「神化宝具」は、先ほど説明した「神化」の画面へ遷移して、神化宝具の確認が出来ます。
「強化グッズ」は、同じく先ほど説明した「強化」の画面へ遷移して、強化グッズの確認が出来ます。
「仲間」を選択すると、以下のような画面へ遷移します。
ビックリマン 仲間画面
「仲間」は、ソーシャルゲームでよくある要素ですよね。
コメントを送ったり一緒で何かをする、という機能です。
「仲間」の上限数は、レベルに応じて増えていきます。
「仲間」が多ければ多い程、上述した「友情ポイント」をもらえます。
本画面を少し下へスクロールさせると、仲間のリストが確認出来ます。
ビックリマン 仲間一覧画面
「ほめる」を選択する事で、友情ポイントがGET出来ます。「ほめる」を行った後、さらにコメントを送るともう少し友情ポイントをGET出来ます。コメントは、「あ」とか「い」とかでもOKです。
「ほめる」事は、一日に一人に付き2回まで行えます。

メニューに戻り、「キャラ」を選択すると、以下のような画面になります。
ビックリマン キャラ一覧画面
自分が所持しているキャラの一覧が表示されます。
不要なキャラがあれば、売却して「ゼウス」に換金する事も出来ます。
また、リーダーの変更も行う事が出来ます。

メニューに戻り、「図鑑」を選択すると、以下のような画面になります。
ビックリマン 図鑑一覧画面
図鑑では、これまでのプレイで入手したキャラと神化宝具の一覧を閲覧することが出来ます。
キャラは、第1弾から弾毎に見る事が可能です。
例えば第一弾だと、、、
ビックリマン 図鑑一覧画面
こんな感じで見る事が出来ます。「?」は、まだこれまでのプレイで入手した事が無いキャラクターとなります。

メニューに戻り、「戦績」を選択すると、以下のような画面になります。
ビックリマン 戦績画面
「対決」やこれまで合成をおこなった回数等、これまでの戦績を見る事が出来ます。

メニューに戻り、「おねだり」を選択すると、以下のような画面になります。
ビックリマン 欲しいものリスト画面
私は使った事が無い機能なのですが、欲しいお宝やアイテムがあれば、ここに追加しておくと仲間からもらえる事があるそうです。

メニューに戻り、「自己紹介」を選択すると、以下のような画面になります。
ビックリマン 自己紹介画面
自己紹介のコメントや称号を入れる事が出来ます。
これも私は未入力のままです(笑)

メニューに戻り、「ヘルプ」を選択すると、以下のような画面になります。
ビックリマン ヘルプ画面
この「ビックリマン」ゲームの一通りの説明を読む事が出来ます。
何かわからない事があれば、ここから探してみましょう。大体のルールは網羅されているはずです。


このゲームでは、一日一回、最初の起動時には以下のような画面が表示され、ログインボーナスがもらえます。
ビックリマン ログインボーナス画面
頂ける贈り物の一覧が表示されていますので、画面を少し下へスクロールさせてみると、、、
ビックリマン ログインボーナス画面2
「贈り物を開けよう!」ボタンがありますので、これを押します。
ビックリマン 贈り物画面
この画面へ遷移して、それぞれの「受け取る」ボタンを押していく事で実際に贈り物をGET出来ます。


遊び出したらキリが無く、ハマる人はハマるゲームだと思います。
ゲームとしてはやや単調なところがあるので、私はそろそろ飽きて来たところです(笑)
ただ飽きさせない工夫も見られます。この年末年始には「鬼ごっこ」というキャンペーンを取り入れていました。
過去に「ビックリマン」シールを集めた事がある方だったら、懐かしいものを感じるかと思います。
基本は無料でプレイ出来ますので、是非一度お試しください!

Androidアプリ 「ビックリマン」は、以下からダウンロード
Androidスマートフォンから閲覧の方は、下記のQRコードをタップして頂ければ、Android Marketへ遷移します。
ビックリマン QRコード

PCから閲覧の方は、こちら⇒ビックリマン


動作確認機種:Gallaxy SⅡ LTE


スポンサーリンク

URL :
TRACKBACK URL :

Leave a Reply

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


*

Return Top