パズル系Android無料ゲーム 「マッチ棒パズル」は、配置されたマッチ棒を並び替えて、指定された形や数式を求めるパズルゲームです。
もちろん、無料で使用できるフリーゲームです。
本日は、「マッチ棒パズル」というパズルゲームをご紹介したいと思います。
ルールは簡単ですが、難しいエリアもあり、なかなか頭を使う系のパズルゲームです。
それでは「マッチ棒パズル」がどのようなゲームなのか、早速見ていきましょう。
「マッチ棒パズル」を起動すると、以下のようなスタートメニューが表示されます。
「開始」ボタンを押すと、以下のような画面が表示されます。
「形状」と「数字」という2つのメニューが選択出来ます。
まずは「形状」から見てみましょう。
ステージを選択する画面です。
最初は「1」しか選べない状態ですが、クリアをする事で次のステージをプレイする事が可能です。
とりあえずはステージ1を選択してみます。
あらかじめ、何本かのマッチが配置されていますが、マップ上に表示されている指令通りに並び替える事が目的になります。
このステージだと、6本のマッチを取り除いて3個の四角形を作れればOKという事になります。(翻訳ソフトで翻訳したような日本語ですので、元々のメッセージは英語なんでしょうね。)
画面右下の「?」を押すと、ヘルプを見る事が出来ます。
マッチの除き方、移動の方法等が確認出来ます。移動や取り除く方法は、基本的にはマッチ棒をタップするだけですので簡単です。
見事に指令通りにマッチ棒を並び替える事が出来たら、ステージクリアです。以下のような画面になります。
どうしても解く事が出来ない場合は、ヒントを見る事が可能です。
プレイ中の画面の右上の一時停止マークのようなアイコンを押すと以下のような画面が表示されます。
上記のメニューから「ソリューション」を選択すると、以下のような画面が表示されます。
ここで表示されている図形通りにマッチ棒を並べればクリア出来ます。
ヒントというより、完全に答えですよね(笑)
それでは「数字」の方のプレイもしてみます。
プレイモードを選択する画面で、「形状」ではなく「数字」を選択すると、まずは「形状」と同じようにステージを選択する画面が開きます。
下図は、「数字」のステージ1です。

マッチ棒を並び変えて、右辺と左辺が等しくなるようにすればOKです。
正しく並び替えると、ステージクリアです。

もし解く事が出来ない場合は、「数字」モードでもヒントを見る事が出来ます。「形状」のときと同じ手順でヒントが確認出来ます。

うん、これもヒントじゃなくて完全に答えです(笑)
ルールはシンプルですので、どなたでもお手軽に楽しめます。
個人的には「形状」の方がやり応えがあったような気がしますね。「数字」は、同じようなステージの繰り返しみたいな感じがちょっとしました。
無料でプレイ出来ますので、是非一度お試し下さい。
Androidアプリ 「マッチ棒パズル」は、以下からダウンロード
Androidスマートフォンから閲覧の方は、下記のQRコードをタップして頂ければ、Android Marketへ遷移します。

PCから閲覧の方は、こちら⇒マッチ棒パズル
動作確認機種:Gallaxy SⅡ LTE
Leave a Reply